冬至目前の今頃は、通勤時は朝も帰りも真っ暗です。
今日はなんと、朝も夜も綺麗な満月を見れました🌕
さて。昨日に引き続き、今日も尾崎豊さんの曲を。
本日の満月は”コールドムーン”と言うそうですが。
こちらは”Freeze Moon”です。
まさしく今日の月、、じゃないですか?
明日の朝は冷え込みそうですね、、、。
夜はいつでも 凍りついていて 置きっぱなしのバイクにまたがると 昔みたいな気持になっちまう ボンネットに寝転んだやつらは この街で一番さみしい 星をみつけ 誰にもわからないような 一人言をつぶやいている 尾崎豊 ~Freeze Moon~
ストレートですよね。
歌詞も歌い方も。
どこまでもまっすぐ。
太く短く。
彼は生きたんですね。
尾崎さんの曲を聴くと、彼の曲も歌いたくなります。
こちらは浜田省吾さんの”悲しみは雪のように”です。
ドラマ「愛という名のもとに」の主題歌でしたね。
私が彼を知ったのは”MONEY”という曲でした。
歌詞がとにかくストレートですよ。
是非、聴いてみて下さい。
君は怒りの中で 子供の頃を生きてきたね でもその時には 誰かを許すことも 覚えて欲しい 泣いてもいい 恥ることなく 俺も独り泣いたよ 浜田省吾 ~悲しみは雪のように~
人前で涙を流せる人が羨ましかったりします。。
大人になると、「人前で泣く」ということは恥ずかしいことってね。
当たり前のようになってたりね。子供っぽいとか、、いい年をして、、とか(^^;
でも、この曲を聴いて、少しは心が軽くなったなぁ。
大人だって、人だもんね。
辛い時、しんどい時、たくさんあるじゃないですか。
20代だろうと、50代だろうと、泣きたくなること、、ありますよね。
そんな時は、泣いていい!!
部屋の窓閉めて、カーテン閉めて、、思いっきり泣いてみたらいい。
我慢することなく、泣きじゃくって、、、涙枯れるまでね。泣いていい。
、、、涙が、心を綺麗にすっきり、してくれますよ(^^