北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと海上保安庁が発表しました。
出典:TBS News
飛翔体の発射は1月14日に短距離弾道ミサイルとみられる2発を発射して以来で、今年に入って4回目となります。
またもやですね。。これに対する、我が外務大臣の発言がコレ
「北朝鮮が連続してミサイルを発射しているということは誠に遺憾であります。外務省としても発射直後から米国および韓国と緊密な連携を確認してきておりまして引き続き情報の収集・分析をして日本の平和と安全を確保に万全を期してまいりたいと思います」
こちらも、またもやの「誠に遺憾」ですね。。
このセリフしか使えない決まりでもあるんでしょうか、、?
これじゃ、今後も延々と「かまって攻撃」を続け、「ゆすり・たかり」も続けるんでしょうね。。
弾道ミサイル=ロケットの先端に爆弾を積んだものです。
爆弾ですから、勿論、危険極まりないものですね(^^;
私の認識が間違っているのか分かりませんが。あの国、国民はかなり貧困に苦しんでいる筈?
ロケットを何度も飛ばす金があるなら、、、って思うんですけど!
それ以前に、そのカネ、どこの国から流れてるんでしょうね?
不思議なことだらけです。
どうせ落とすなら”愛のバクダン”落としてみればって思います。
はい。B’zですね(^^
youtubeで見つけられず、Spotifyより共有です。
今日も一日 不完全な世界 きみが泣かなくても 誰か泣く 人がこしらえた 悲しみのからくり なんとかできるのは ふとしたSmile 1・2・3 今こそ手をあげ 戦うべきは 世界を覆いつくす Jealousy B'z ~愛のバクダン~
無視は出来ないニュースながら。
トンガの大規模噴火の方が遥かに気になります。
日本も他人事ではないですね。。
トンガは、大の親日国です。台湾だけではないんですよ!
東日本大震災時には、多額の義捐金や物資も送って下さいました。
これについては、「日本人よ誇りを持とう」ブログのこの記事→トンガは大の親日国だった!! 天皇陛下とトンガ国王のつながりに詳しく書かれています。
「親日」であるには、当然、理由があります。
天皇の存在だったり、私達のおじいちゃん、おばあちゃんの努力も勿論あるんですよ。
恩には恩で報いる、日本人の精神を、忘れずに繋いでいきたいものですね。
「恩を仇で返す」なんて、、、格好悪いですしね(^^
2曲目も”爆弾”絡みの曲を。
有名なあのアニメの主題歌ですね。
「幽遊白書」の”微笑みの爆弾”
懐かしいですね♪
作者の冨樫さんの作品って、ついつい惹き込まれてしまう、そんな魅力がありませんか?
メチャメチャ苦しい壁だって ふいに なぜか ぶち壊す 勇気とPOWER 湧いてくるのは メチャメチャきびしい人達が ふいに 見せた やさしさのせいだったり するんだろうね メチャメチャ楽しいときだって 忘れないよ いつまでも 勇気とPOWER なくさないよ メチャメチャひとりぼっちの 人にあげる 唇の裏側に隠してある ホ・ホ・エ・ミ・ノ・バ・ク・ダ・ン! 馬渡松子 ~微笑みの爆弾~
我がまま放題・やりたい放題の相手に対しては、毅然とした態度で、必要に応じて制裁も加えていかないとね。
長い目で見れば、相手のためになると思うですけれど、、、。
あの外務大臣じゃ、無理ね。。
トンガの大規模火山噴火。
宮城の沿岸部では明け方までずっと、警報のサイレンが鳴りっぱなしだったようです。
(私の家は少し内陸なので、スマホに一度、通知が来ただけ)
95年の阪神淡路大震災、そして忘れもしない、忘れるなんて出来ない、東日本大震災。
当時の村山政権、菅政権の被災地への対応の悪さを、被災地の住民だけでなく、国民はしっかり覚えておくべきですね。
あの時、助かったはずの命、生きたかったのに生きられなかった命。
そして、守れなかった側の悲しみ、苦しみをね。