世界中の人の心が「春色」になればいいのかも、、ね。ふんわり。やさしく(^^)

この記事は約2分で読めます。

仕事なんてやってらんね!
そんな日でしたね(^^;;
朝から青空なのに、、洗濯日和なのに、、仕事かよ。。
ささっと終わらせて、海にでも出かけたくなるよ。。

夏のように騒がしくなく。
秋のように物寂しくなく。
冬のように寒々しくなく。
春の海ってあったかくて優しいイメージです。

そして浮かんでくるのはこの歌
松田聖子さんの”赤いスイートピー

彼女の代表作と言ってもいいのでは?
まさにアイドルですね。
髪型も、服装も、歌い方も、仕草も、話し方もね。
意外にも、当時のメイクはナチュラルですね、、。
若い女性には、厚化粧なんて必要ないですからね(^^;

出だしの「春色の汽車に乗って海に、、」からして素敵です。
春色の汽車。ピンク色ではないと思いたい。。
電車じゃない所も好みです。
汽車と聞けばメーテルを思い出してしまう(^^;;

そして”スイートピー
Sweet peaですね。その名の通り、マメ科です。花の形からも分かるかな?
花色も豊富でとても綺麗、、なだけでなく、香りも素敵なんです。
麝香連理草(ジャコウレンリソウ)」と言う、別名もあるほどにね。麝香ですよ麝香!
育て方は簡単ですので、興味のある方は是非(^^♪

「春色」絡みでもう1曲。
松本典子さんで”春色のエアメール”です。
同年代の方は知ってますよね(^^?

彼女もまた、「聖子ちゃんカット」ですね。
当時は、同級生にもしてる子居たなぁ。。
直毛の子には難しかったでしょうね。

春色のエアメール
おどけた写真と あなたの手紙
夏前に帰るよと
約束した日が やっと来るのね

季節が ポストになげこんだ
ばら色のおくりもの

松本典子 ~春色のエアメール~

この歌の「春色」とは「ばら色」のことなんでしょうか?

ばら=薔薇?
漢字で書くとちょっと違う?

私的には、春色=パステルカラーかな?

あなたはどうでしょ(^^?

今日と打って変わって。
明日は「春の嵐」になるそうです。

コロナ騒動によって、免疫力が落ちている方も多いのでは?
疲れたら、しっかり休み
栄養もしっかり摂る
これ、大事ですよ(^^v