また4月がやってくる。また歳を取るんだな~^^;

この記事は約3分で読めます。

今年も無事、送って頂きました。
B’z PARTYからの「バースデーカード

また歳が増えるのかと思えば複雑ですが(^^;
誕生日というのは嬉しいものですね。

親は勿論ですが、人一人生まれてくるまでには、いろんな人に助けられている訳で、、。
感謝ですね(^^)

じっくり見てくれた人は『ん?』では?
カードは1枚なのですよ。
実は、人物部分と背景部分に分かれているんです。

配置を変えれるんです。面白いですね(^^)

それにしても。。
お二人とも、若いですね~。
この体型、なんですか?
一体、体脂肪率はいかに?

思えば、”LADYーGOーROUND”です。B’zとの出会い。
確か、NHKの歌番組だったかなぁ、、。
田舎の若者にとっては刺激的な二人組でしたね。。
あっという間に演奏が終わってね。暫くぼうっとしてしまったな。

で、その後も名曲続きで聴きまくり。
本格的に好きになったきっかけがこの曲

孤独のRunaway”です。

まだ若かりし頃。
仕事をするようになって嫌でも目の当たりにする「世の中の理不尽」。
『大人ってずるいよなぁ』とか、思うようになってね。
そんな時、この曲を聴いたり、同年代の友人と共に歌ったり。
かなり救われましたね~。

物を置かない主義のおまえの部屋に残されていた  サボテンが街を笑い
いい迷惑だと みんなあきれかえった後 また普段の暮らしを続けてる

JUST A RUNAWAY 止めないでよ 後悔は少なめのMY LIFE
愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう 傷ついて憎まれてもいいから
孤独のRUNAWAY 本当は誰もが平和に見える毎日を壊したがってる

もしもあなたの心が 身軽なものなら そこに長居は無用さ baby,here we go!

B’z ~孤独のRUNAWAY~

この年齢になっても、時々、口ずさんでしまう歌です。
表面上は笑顔で接していても、何か起きた時には「いい迷惑だと みんなあきれかえる」
こういうことを見聞きするたび、当時は、ショックでしたね。
もう何年も社会で揉まれているうちに、「そんなもんさ」になってしまってますけど。。

『心が 身軽なら そこに長居は無用さ』ですよ。
その通りですね。
表面上だけ笑顔で取り繕ってるだけの関係に、一体どれだけの価値があるのやら
「和を重んじる」あまり、窮屈になっている気がしてなりません。

一度きりの人生
心を裸にして付き合える。そんな関係を築けるような相手に出会えたら、心豊かに生きて行けそうです。

もしもあなたが今、生きづらさを感じているのならば。
環境を変えてみませんか?
何もしなければ、何も変わりません。あなたが変えるんです。変えていいんです。
あなたが変われば、周りも、変わっていきます(^^v