この「穏やかなひととき」も、彼らからの贈りものなんだね。。

この記事は約2分で読めます。

今年の春は、駆け足で過ぎそうですね。。
用足しのついでにまたまた”例の森”へ。
市内中心部からも近くにある、この森。
広いので、飽きません。

最近、歩きまくりで疲れ気味の体に鞭打ちましたよ!
だって、明日から雨(T_T)

曇天の下でもこの輝き。
やはり、桜は美しいですね。

咲き始めた桜は、来週いっぱいはもちそうな気がしますが、いかに?

足元には芝桜
こちらもまた。
素敵ですね。

そしてこの曲もまた素敵ですよ(^^♪

B’zの”永遠の翼

B’zファンじゃない方にも是非、聴いて欲しい名曲です。

永遠の翼広げ ただ君のためだけに
まばゆいその笑顔が 消えないように願いながら
はばたいてゆこう

僕らがいつも目ざすのは 愛しいものたちの幸せ
絶望の先に必ずある ひと筋の希望の光

B'z ~永遠の翼~

優しいピアノで始まります。
歌詞がね、泣けて仕方なし。

映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」の主題歌ですね。

当時の若者たちも、今の若者と同じ様に。
好きな人が居て。守りたい人が居て
将来に夢もあった。やりたいことも、そりゃあたくさん、あった筈ですよね。

それでも。その「たいせつなもの」を守る為に、戦ったんです。
「国のため」以前に、まずはもっと身近に居た「たいせつな人」や「たいせつなもの」を守るためにね。
それが、結果的に、国をも守ってくれた
感謝ですね

今を生きる私達も、(ある意味)戦ってはいますけどね。
楽じゃない人生を送っている人は多いと思います。

それでも。
(今の所ですが)銃を向けられたり空から爆弾落とされたり、、ということは無い訳ですよ。

彼らが。
遺してくれたんです。
国を。日本という国をね。
これってとても凄いことなんですよ!

彼らが遺してくれた贈り物
私達も、しっかり遺していきたいですね(^^)