「慈雨」ならいつだって歓迎なんですけど~?

この記事は約3分で読めます。

7月ですね。夏ですよ。夏休みですよ。バカンスですよ。
(小売業には盆も正月も無いんですけど!)

バカンスしたくなりますねぇ。。
青い海、白い砂浜、心地良い海風、、、。

そして、この歌。
中森明菜さんで”サザン・ウインド”です(^^♪

あいさつするのよ海風に
自然に体がリズム取る
パナマ帽くるくると指でまわして

中森明菜 ~サザン・ウインド~

歌詞の大人っぽさと、曲の爽やかさがよ~くマッチしてるなと。
季節感とか、、、楽器で表現出来るんですね。凄いですね。

作曲は安全地帯の玉置さんなんですよ(^^♪

それにしても。
日本人は勤勉ですね。

時間だけ見れば、特に日本だけが働き過ぎてるとは、、、私は思わないんですけど。
仕事のね、密度が他の国とは違う気がします。

どっかの「先生方」のように、限られた期間だけ、その場所に居て、ヤジ飛ばしたり居眠りしてても高給取、、、というのも居ますけど。

多くの国民が、フルタイム勤務ならば1日8時間は黙々と仕事をしてますよね。
ま、実際は休憩時間も電話対応、、、なんて、ザラですけど。。

学校にもエアコンが設置され、土曜日も休みで、それでも「夏休み」があるのなら。
社会人もね、もう少し長く休んでも、、、い~んでね~の?
、、、なんて思います。。

大抵、4~5日程度でしょ? あくまでも「盆休み」としてね。

勤勉な国民に支えられて、何も実績出せないの、恥ずかしいよ、議員のあなた!!

、、、気を取り直して。
もっとバカンス取りましょ~ってことで?

SMAPの”BANG!BANG!バカンス!”です。

スーツで海に飛び込んで さあ 太陽と打ち合わせしよう
イイじゃないですか。
いつもどんな時でも「勤勉で真面目な日本人」で居る必要ありません。
思いっきりはじける。こんなこともあっていい!

サングラス頭に乗っけちゃって
Tシャツのすそ結んじゃって
さあ 写真は基本Vサイン

SMAP ~BANG!BANG!バカンス!~

ああ。SMAPって同年代なんだな~っと。
この歌詞見るたび、感動しちゃうなぁ。。

シャツの裾を結ぶのも、頭にグラサンも、写真と言えば「Vサイン」も、、ね(^^)

あ。そう言えば。
長袖シャツの袖を紐代わりにして、腰に巻くのも、昔、流行ったなぁ。。。
最近、見ないけど(^^;;

『あ!それ、分かるぅ~(^^♪』
って、きっと、同年代のあなたは、思ったはず!
目、輝かせてね(^^)