
ふう~。ホントは紅葉見に行きたかったんだけど、生憎の雨。と言うことで。久しぶりに行って来たよカラオケ♪

お!ストレス解消かな?

そうよ!連日、気分が下がるニュースばっかだし、職場でのストレスも溜まってきたからさ、行って来た。
公明党の山口代表は先ほど岸田総理と会談し、寺田前総務大臣の辞任について「率直に申し上げて、総務大臣になる人の足元でそういう課題があったということを聞いて驚いた。説明をするように努力をされてたと思うが、なかなか不透明感が残ったという印象だ」と苦言を呈しました。
出典:TBS NEWS DIG
相次ぐ閣僚の辞任については、「内閣全体として体制をしっかり立て直して国民の信頼を取り戻す努力が大事だと思う。与党としても厳しい目を持ってこれから政府の取り組みを見ていきたい」と語りました。

、、、こういうニュースだね。私も行くかな歌いに。。

この代表、まるで「他人事」だよね。あんたも与党だろ~!上から目線、入ってません?山口さ~ん!?

今さ、矛先が「統一教会」に向いてるってのも、あるかもね。個人的には、統一教会よりも遥かに危険な宗教団体だと思うんだけどな。

お金を集める為に宗教を利用しちゃアカンよね。そんで、池田様の懐にたっぷり流すのかい?神でも仏でもない池田様とやらに?

妖怪イケーダは、既に死亡との噂もあるね。死者の名を利用して金集めかいな?

今迄どんだけ多くの人を殺したんだろうか。。一度死んだくらいじゃ、到底償えないよね。「償う」って概念も無いだろうけど。

マスゴミもスルーしてるから、多くの国民は知らないんだよね。でも、「創価学会」とか「芸能人」とか「自殺」ってキーワード検索すると、、、多くの情報がヒットするんだ。今のところはさ。

闇が深いね。そのうち、政治家や有名人の悪行に対して批判するようなことを書いたら、即BAN!なんてことになりそうだよ。独裁国家まっしぐらすか。。

あ~!やっぱ、私も行くかなマジでカラオケ!

「朝うた」?午前中だけってこと?安いのかな?

これこれ。超お得!
店舗によって条件は多少違うようだけど、3時間も歌って、千円でお釣り来ました(^^v


うわ!室料30分10円!!これは確かにイイわ。どこの店?泉区だよね

”仙台市名坂店”だよ。R4号沿い。駐車場も広いよ。

「持ち込み」もOKなんて、凄いね。混んでそうだな~。

さすがに土日祝日は混むだろうね。平日休みのメリットの一つだよ。近くに大学があるから、学生さんの姿が多いよ。

学生さんは更にお得なんだね。料金表見るに、フリータイムもなかなかいいんじゃない?平日のさ。

そう!一度だけ利用したけど。学校の休みでもない時だったからガラ空きで。結局6時間利用したけど、20時まで余裕で利用出来そうでした(^^♪

一人で6時間、、、ってのも、なかなか凄いな。フリータイムって素敵だね~(^^

お一人様でも利用出来るのは有難いのさ。

あ~。人に聞かれたくない派には助かるね。

演歌とかアニソンとか、、、どんだけ弾けちゃっても恥ずかしくないしね。。

ロックとか、、発散するにはサイコーかも。でも今は演歌の気分だな(^^♪

演歌もイイね~♪何曲か歌ったよ。

冬になると歌いたくなるのが演歌なのさ。「津軽海峡・冬景色」とか「越冬つばめ」とか「雪国」とか、、、。

確かに、歌いたくなるよね。よし!次は「越冬つばめ」かな。

集合住宅に住んでると、口ずさむ程度しか出来ないもんね。楽器の練習とかも出来そうな気がするぞ。

歌わずに仕事で利用する人も居るらしいよ。音は聞こえるけど、自分だけの空間を堪能出来るのは嬉しいね。

いいわ~(^^ のど飴持参でフリータイムに参戦するかな?

人生には生き抜き、必要だからね(^^ 時には弾けちゃいましょう(^^v
、、、ということで。
あなたもいかがですか?
何かと「溜まる」毎日。しっかり発散しましょうね(^^♪
音楽カテなので、今日歌った中から1曲、ご紹介。
もちろん、B’zです。
毎回8割はB’zを歌う「B’zバカ」です(^^;;
”銀の翼で翔べ”
通称”ぎんつば”ですね~(^^
曲のノリが良いので時に聞き流しそうになるんですが。
歌詞がね、なかなか鋭いこと語ってるなぁと、思うんですよ。
あるんだよ いっぱいある できるのに やれてないことが 誰かをつかまえて 要求するだけじゃ そりゃ何も変わらない 知らないことを学ぶ根性あるかい 分かってんだろ 本当はそばにいる 自分を待つ人がいるんだよ B'z ~銀の翼で翔べ~
あるんですよ、できることって。いっぱいあるんです。
誰かを頼るのは悪い事じゃないけれど、要求ばかりでは、、ね。
(学ぶことが容易になっているのに)学ばなければ、行動しなければ、、何も変わらないんですよ。
孤独を感じていたとしても、けっして一人なんかじゃない。
あなたを必要としている人は、、必ず、いる。
変えていきましょう。
まずは何か一つ、小さなことから、始めてみましょう。
あなたの為に。
そして、「あなたを待つ人」の為に(^^v