日本が誇る食文化。、、、やっぱり。ご飯はおいしいね^^

この記事は約4分で読めます。

■ハム・ソーセージ…… プリマハムが、11月1日出荷分から約750品目を平均10%値上げ! 原因は、原材料となる豚肉などの価格高騰。日本ハム・丸大食品など他の大手も、既に値上げを発表済み。

■パスタ…… 日本製粉が、11月20日出荷分から、「オーマイパスタ」や小麦粉などを4~17%値上げ! 原因は、原材料の小麦などの価格高騰。

■食パン・菓子パン・和洋菓子…… 山崎製パンが、12月1日出荷分から約500品目を平均8%値上げ! 原因は、小麦や油脂などの価格高騰。

■即席麺・生麺…… 東洋水産が、来年1月1日出荷分から、「マルちゃん」ブランドの即席麺と生麺全商品を3~10%値上げ! 原因は、小麦粉などの価格高騰。

出典:all about

近所に灯油販売車が来たんだけど、価格にびっくり!
2千円超えてたよ~。。

なんだかもう、あれもこれも容赦ないよね。
給料なんて1円たりとも上がらないのに。

物価が上がるってことは当然、消費税も
たくさん取られるもんね。

社会保険料も、どこまで上がるんだか、、。

一昔前より、肉付きのいい人を見かけなくなったよね。
近所に居るナマポの人はとってもデラックス体型だけど^^;

、、、言われてみれば、周りの人、ちょいぽちゃさんは
たまに居るけど、みなスリムだ!

健康的かと言えばそうでもない感じ。やつれてる。。
そう言えば。近所のドンキで、焼き芋が激売れしてるらしいよ。
買ってみたら、200円以下でかなりお腹いっぱいになったよ。

おばあちゃんから聞いたよ。
戦時中は食べ物が無くて、毎日サツマイモだったって。
その頃みたいになってるよね。

小食な人なら、2食分になるかも。
1食100円程度で済むなら大助かりだもんね。
でも、肉だって食べたいよね。栄養、偏るし。

はは。。肉でお腹いっぱいにしようとしたら、いくら
かかるかなぁ、、、。
結局、炭水化物だよね。

小麦も値上がりして、困るね。
今日、スーパーでメロンパンが78円だったけど、あきらかに
ダイエットサイズで悲しくなった。。

うんうん!私も久しぶりに買った菓子のサイズに愕然と
したよ!
昔は1個で満足してたけど、小さすぎて足りない!

カップ麺も量が少なすぎて、水分で膨らませてる^^;
小麦だから、すぐにお腹空くしね。
米の価格が変わらないのが救いだよね。

パン大好きで、『パンを食べると幸せな気持ちになれる♡』って
言ってる同僚も悲しそうだった。。
ポテチみたいに空気たっぷりのパンだらけになりそうな気が、、。

売り場では大きいんだけど、いざ、噛んだ瞬間、
プシューって!? マジで日本人、飢え死にするんじゃ?

政府は国民の選別してるしね。自分達に従順な国民だけ
生かそうとしてるのかもよ。
”人間牧場”だねホント。

なんか、凄く腹立ってくるね!
何が何でも生き抜いてやるって思うよ^^
日本人のソウルフード・ご飯をしっかり食べて、消費拡大だな!

消費低迷していて、このままだと田んぼがどんどん減らされて、、
日本の風景迄が大きく変わってしまうのは危険だもんね。

そうそう!田んぼの役割って大きいからね。
無くしちゃいけない!
田植えの風景、風にそよぐ緑の稲穂、秋には金色に輝く田んぼ。
これも宝だよね、日本の。

同僚にも米をすすめるよ!米粉のパンもあるしね^^
日持ちのするパスタや乾麺も、買い置きしようっと♪

バブル時代とかね、十分食べれるものをガンガン捨ててきた報いなのかな?
これを機に、食べ物の大切さを学べると思えば、イイことでもある?

どっかの大金持ちみたいに、人が多過ぎるから単純に減らせ(殺せ)、、じゃなく。
食べ物の無駄を徹底的に無くす工夫をすることが、まずは大事なんじゃないかな?

そうだよね。全ての人は救えなくても、より多くの人を救えるような
方法を考える。大事なことだよね^^

昨日、一月ぶりくらいに南部煎餅を買いました。
煎餅ではありますが、小麦粉で作られています。歯ごたえがかなりあった筈が、、、さっくりしてました。
小麦粉の割合が減ったのかと思います。こういった所にも影響が出ていますね、確実に。

小麦の価格が高騰しているとは言え、やはり、悲しいですね。
でも。悲しんでいてもどうにもなりません。
工夫が必要です。
まだ、選択肢はありますよ。

ケーキやパンが高いなら、おにぎり、お餅、団子、米菓はいかがですか?
特におにぎり。食事としてではなく、間食としてもおすすめです。
何と言っても腹持ちが良い! 洋菓子に比べ油もさほど使っていないため、ヘルシーでもあります。

研いだり、炊いたり時間がかかる?
いえいえ、無洗米というものがありますよ^^
電子レンジで炊けるグッズも、100円ショップで買えちゃいますよ^^

ちなみに私は、電気式の圧力鍋で、わずか10分程度でご飯にありついてます♪
2合くらいを一度に炊いて、あとは冷凍しておけば、いつでも食べたい時にチンして食べれますよ。
冷凍したご飯は十分、美味しいですので、お試しあれ(^^♪

日本の素晴らしい食文化を支えるご飯。
しっかり食べて、日本の風景を、食文化を守っていきましょう!