

あ~あ。刺激的過ぎる毎日をありがとー!
12日、さいたま市内で講演した枝野氏は、昨年10月の衆院選で「消費税減税」を訴えたことについて「間違いだった」と発言。「あれ(消費税減税)が敗因の大きな一つ」と決めつけ、「見直すべきだ」と言い出した。
出典:日刊ゲンダイdigital

ああ。今度は立憲ですか。。こんなんだから、与党になれないんだよ。。俯瞰する力、無いのかな?

悲しいけれど。こんな議員でも、選ばれたんだよね。やはり、国民が賢くなるしかないか、、。

裏で操っている輩が居るのは間違いないね(^^;; それにしても。こんな「軸」の無い人間を選んだの、、誰なのさ?

高い志を持って仕事をしている議員も居るんだけど、、マスゴミは報道しないからね。「考えるのが面倒」な国民も、自ら知ろうとしないから、、、良くならないんだな。。

「思考停止した人」ほど、洗脳しやすいものはないからね。。マスゴミも牛耳ってることだしさ。。

でも、そうじゃない賢明な人々のおかげで、なんとか保ってるんじゃないの~?日本!

「思考が面倒」な人には、動画をすすめよう!支配層のためでなく、国民のためになる動画を何度も何度も見せればいいんだよ!大事なのは内容なんだからさ(^^v

確かに、動画なら受け入れやすいね。考えるの面倒な人にでも。おすすめはやはり(^^?

ふふ(^^♪ 実は私もこれから見ようかと。。

最近さ、政治経済に全然興味無しの同僚に『物価が上がってるから、消費税もその分多く払ってるもんね~』ってさらっと話したら、、一瞬、かたまった後にハッとした顔で『、、、そうだ、、。』って。。こういう気付きが大事だね。。つくづく思った。

このことにさえ、気付いてない人、多いんだよ。。菓子とかさ、小さくなったことにさえ、言われて初めて気付く人も居る。。

給与明細をチェックしない同僚なんて、いっぱい居るよ、うち。『〇〇さん、お金持ちだから、気にしないのね~』って言ったら『え~そんなことないですよ~♡』だって。微妙な気分になった。

きちんとチェックしている人で、給与の金額違いに気付いた人が居たよ。電子化されているとしても、人が関わっている以上、ミスは必ずあるよね。。信じ過ぎじゃん!給料が少なく計算されていても、、気付けないんだろ~な~。

そう言えばさ、今日、昼時にスーパーに行ったら凄くイイ匂いがしてさ。ちょっとのぞいてみたんだけど、、弁当の量が少なくてビックリした!ダイエット弁当ですか?だよ。

何とか「生命を維持出来る」くらいのサイズ。。バブル期によく見かけたふくよかな人とか、、見なくなったよね。。

ま、時間もあったから、材料だけ買って自炊したさ!久しぶりに作ったミートソース、沁みたよ。肉も野菜もたっぷりで大満足(^^v

市販のだと、ほとんどソースだもんね(^^;; 並のサイズじゃ足りないって人向けに「1.2倍サイズ」とか、あると嬉しくない?「1.5倍」は見かけるけど、さすがに多いからさ。

カップ麺とかでも需要はあるかもね。一生懸命働いたら、しっかり食べたいよ。

増税なんて言語道断だけど。物価がこんな簡単に上がってしまう状況も、、何とかしないとね。

いつまでも「思考停止」してはいられないね。(特に)子供がお腹いっぱい食べれるような国に変えていきたいよ。


よっしゃ!国民の為になる動画を、今後も広めていきますか!

道は長いけど。やるしかないね(^^v
