『防衛費の為に増税』って、、、イージーですな~(^^; 

この記事は約4分で読めます。

あ~あ。この人、そこそこ応援してた(かなり昔ね)んだけどな。がっかり失望だ!

稲田元防衛相(同記事より)

自民党の稲田朋美元防衛相は12日、岸田文雄首相が防衛力の抜本的強化のための財源をめぐり、年間約1兆円の増税を実施する方針を示したことに対し、「(防衛財源は)安定財源である必要がある。1兆円について国民に薄く広く、税の負担のお願いを検討する首相の方針は正しいと思う」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

出典:THE SANKEI NEWS

ああ。確か「日本の田園風景を守らなければ、、」的な討論してたよね。かなり昔。覚えてるよ。

あの国会中継見て感動した自分が恥ずかしい。。人って分からないね。。

この人については、おなじみ三橋貴明さんの他にも、今日は遠藤健太郎さんがブログに書いてたよ。この記事ね→遠藤健太郎オフィシャルブログ » 防衛増税の官邸に入れない

正論言ってる高市さんの悪口ですか、、、。悲しいね。

♪他人の悪口なんかも 哀しいだけだから♪ By [B’z] 歌って聴かせてあげたいわ(^^♪

美少年でも宛がわれたのかね? 財務省からでも脅された?

おそらくね、、。その高市さんなんだけど。記事によれば『岸田首相と話し合おうと面会を希望する高市氏を「忙しい」と一蹴し続けている』そうだよ。一国の首相がやることですかね?

記事の後半、ぞっとすることが書いてあるね。。またもや「木原誠二」すか。。内閣官房長官ねぇ。。こんな輩のいいように動く首相って一体、、?

なりふり構わず、どんな手を使ってでも「増税=出世」を叶えたいんだな。人の着ぐるみ着た悪魔だな。人の言語、使ってるんじゃないよってね。

なんと「首相官邸が人の出入りを選別している」だなんて、隣の「なんちゃって国家」を笑えないよね。自分に賛同してくれる「お友達」だけ入れるんだ。幼稚園児並み。。

この問題について、自民党の西田議員が街頭演説されたよ。
全ての日本人が見るべき動画だね。
防衛費は「増税」でなく「国債発行」で賄うことが出来るということを、知って貰わないとだ!

「国債発行」という選択肢さえ国民に知られたくない「増税派」の連中が、、何をしようとしているか、しっかり見て欲しいね。
政治の腐敗は残念ながら、、国民にも責任がある。ならば、国民が正常化していくしかないんだ。
変えていくしかないんだ。

スーパーの見切り品さえ思うように買えない人がどれだけ居ることか。。今、またもや「増税」を許したら、、、想像するも恐ろしいよ。

また数年後に同じ手を使って来るだろうね。完全に舐められてる。

チャイナに多額の援助をしたのも、そのカネでミサイルを作らせ日本に向けさせたのも、「増税」をゴールとした財務省のシナリオだったりして。勿論、黒幕は別に居るよ、もっと腹黒い悪魔がさ。

「陰謀論」の一言で片付けられそうだけど、、「絶対違う」とも言い切れないね。物事って繋がってるからさ。

この「コロナ騒動」で気付いた人も出て来たけど(^^; ある特定の方向へと誘導されてるよね。破滅への道ですかね?ああ、嫌だな。

世界でも一握りの「悪」がさ。自分達にカネがどんどん流れて来るシステムを創っちゃったんだよね。マスゴミを手下にしたのは、大成功だったわけ。悪知恵が冴えてるよね。

でも。今はオールドメディアだけじゃない。己以外の人間を虫ケラ同然に見ている輩の、、思い通りになんてならなくていい!

「悪」の奴隷やる為に生まれて来たのでも、生きてるのでも、、断じて、ない!

皆さん、何としてでも財務省の「増税ありき」に声を上げて下さい!

「増税」ではなく「国債発行」すべきなんです。この「増税」を許せば、前回の増税時よりも大きな大きなダメージを受けますよ。

財務省は更に味をしめ、「もっともっと」と際限なく増税を求めてきます。勿論、己の出世の為。それだけの理由で、です。

(国民が選んだ議員によって)選ばれた首相を、操り人形のごとく扱うことなど許されません。官僚とは、選挙で選ばれてなど、いないのです。ただの「国家公務員」に過ぎないんですよ。

今日ご紹介の動画もぜひ!まずは見て下さい。そして一人でも多くに拡散して下さい。

宜しくお願いします(^^v