「岸田首相暗殺(未遂)」がやはり。。裏では何が起きている、、?

この記事は約4分で読めます。

世界の動きが目まぐるしくて大変だね。今日は日本でも大ニュースが。。

和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港、衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援で岸田総理が演説を行う予定となっていた会場付近で爆発音がしました。

出典:mbs NEWS

起こるべくして起きた感が。。

傍に居た一般人らしき数人の男性の行動が早過ぎて、、違和感あるけどね。

詳しいことがまだ分からないけど。これもシナリオの一つってオチは嫌だね(^^;

国民が釘付けになってるうちに、大きなことが裏で起きてるかも。たくさんあったしね、今迄もさ。

民主主義を語りながら、社会主義に突き進んでるように見える日本。頑張る者が報われない社会に、(特に)若者が夢など持てるかね?

グローバリズムにとっては「民主主義」こそ敵だから(^^;

常に守られる「特定の層」にとってはパラダイスでも、そうじゃない大多数は、搾取されるだけ。たまんないわね。

何とか変えたくて選挙に行くのに、さっぱり変わらなきゃ、尚更溜まるよ、鬱憤が。

与党が自公である限り美味い汁を吸える層は、今後も自公に入れるだろうし。組織票で。。

でもさ、忘れちゃいけないよね。選挙以外にも、やれることはある!

デモやストかな?

オランダでは政府の無茶苦茶な「脱炭素」に対し。フランスでも「年金制度改革」に対してデモが起きてるよ。

海外を何でも真似しろとは思わないけど、これはもっと知るべきね、日本人。

デモやスト、、と聞くと暴動と同じに考えちゃうのかな?ぜんっぜん違うものなのに。

根底に「あんなことして恥ずかしい」って気持ちがあるんじゃね?じゃあどうするのさ?って聞きたいけど。

自分達の生活を守るための行動を、しっかりやれる所は立派だよね。

「安倍総理暗殺」から何を学んだのか、今後の政府やマスコミの動向が気になるね。

一国の。しかもかなり大きな功績を上げられた(自国の)総理が暗殺されたというのに。。

忘れ去られようとしてる。。

でも。日本人は、そんな民族じゃないと信じたいね(^^

多くの国民が直面してる「生活の苦しさ対策」について考えたよ。

お!どんな?

財務省がさ、議員よりも上だと思ってやりたい放題やってるからさ。まずはそこだな。

隙あらば「増税」狙ってるからね。

「増税達成したら出世」じゃなくて!「国民の幸福度大幅アップさせたら出世」って官僚に言ってやりゃ良いんだよ。

国民の目の前に散々、ニンジンぶら下げて来たんだから、逆のことをしてあげればオケ!って?

国民から選ばれた議員が、それやらなくてどーする?

だよね。ま、その度胸がある議員は少ないだろうけど。。それなら国民がしっかりサポートしてあげればいいもんね。

つまり。大事なのは国民の気付きであり目覚めなんだな(^^

なるほど。じゃ、今日はオランダのデモについて。
動画を貼ってあげますか!
感謝してねブログ主!

お馴染み”我那覇”さんの動画だよ。

読者のあなたにも、是非、拡散していって欲しいな。

すぐに消される可能性高しです!
お早めにご視聴を(^^♪