ああ。トルコ国民が羨ましい。。
なんでまた?
我が日本のトップのこの体たらくを見なよ。。
先進7カ国(G7)は12日、ウクライナに対する永続的な安全保障上の支援を掲げた共同宣言を発表した。
出典:JIJI.com
(中略)
G7議長の岸田文雄首相は、「われわれの連帯は決して揺らぐことはない」と強調。バイデン米大統領も「G7の支援は限りなく続く」と述べた。ゼレンスキー氏は「ウクライナの安全保障上の勝利だ」と歓迎した。
あらあ~。またまた”ええかっこしい”を発揮してますな。。完全に金づるにされてませんか?
バイデン氏のこの顔。『よしよし、、打ち合わせ通りに喋れよ』って顔か?
ゼレンスキー氏は『よっしゃ!これでカネの心配は無いな。俺の支持率もup(^^v』って顔やわ。相変わらず良い体格で。。
『世界の舞台で注目されちゃったよ。僕ちゃん、凄いv』ってドヤ顔の岸田氏は、オーラが無くて悲しいのう。。
、、、で?なんでトルコなの? あ!もしかして!
ふふ。その反応。見たのね、この動画(^^♪
勿論、見ましたよv 及川幸久さんね。
トルコのエルドアン大統領が、ウクライナのNATO加盟を支持したのには正直びっくりしてたから、これ見てすっきりしてたよ。
『まさか!』だったもんね。でもさすがだわ、エルドアン氏、策士だよ。
ゲストの石田氏も言ってるように、「三方良し」にしようとしてる。これでこそ国のリーダーだ。凄い!
大統領とは国民が選んでる訳で、、要するに、国民も賢いってことか。。複雑。。
ま。日本の場合、戦後教育でまず「洗脳」されちゃったし。オールドメディアが真実を報道しないし、、ってのもあるね。。
でもさ。今の時代、ネットでいくらでも調べることが出来るのに、、なぁ。
一方的な情報に対して疑問も持たず、調べることもせず、、な人が多いのは問題だけど。大事なのはこれからね。
そうだね。トルコの国民から学ぶこと、、たくさんあるね(^^
きっと。安倍元総理なら、プーチン氏やエルドアン氏と肩を並べることが出来たんだろうな。。
安倍元総理、トランプ大統領、そしてプーチン。次のターゲットがエルドアン氏でなければいいけど。
8月、両氏がトルコで会談するそうね。なんだかまた、、、大地震、起きないよね(^^;
あの大地震、いろいろと勘ぐっちゃうほどにタイミングが、、ねえ?
また「陰謀論」言われるだろうけど。地震って人工的にも起こせるらしいよ。。
あれだけ強気な発言をトルコからされたからって、癇癪起こして人の命を奪ってりゃ、世話ないな。
最近よく聞く「線状降水帯」とか「ゲリラ豪雨」とかもさ、いろいろ考えちゃうよね。
「異常気象」とか「温暖化」とかの一言で済まされてません?
多くの人命が奪われているのに、「気象」のせいにして終わらせるのも違うと思うんだよね。
テレビや新聞からの一方通行情報に疑問を持つ。そこから気付きが生まれるってことね。
そーゆーこと(^^v