
ようやく少しずつ「X」に慣れてきたよ。。
ブログ歴は長いのにな。よっ!昭和の女!


短い文章で多くを伝える能力が、、。頑張るよ。
「いいね」ばっかしてんだろ?


そりゃ、素晴らしいポストが一杯だからね。参政党は勿論だけど、林千勝さんのポストにいつも学びを頂いてる!
林先生の行動力、知識、、凄いよな。


今日はこれに嘆いてらした。。
【国民の命と生活を守る武道館1万人大会】なるものが5/30にあるらしい。
5/31デモの前日にやる所がエグイなぁ。

見たぜ。なんだこりゃ。杉良太郎さんや野口健さんが登壇とは!そっちなのね~。残念だな。


テレビしか見ない「杉さまファン」のおば様達が押し寄せそうだな~。
野口さん、尊敬してたんだけどな。。どんな風に誘われたんだか気になんな。


自民党、またドーンと大金つぎ込んでそうだわ。エキストラ呼んで。日当いくらだ?
『来賓として岸田文雄自民党総裁にご挨拶を調整していただいております。』ですってよ!もう、これだけで分かるな。


そうね。「国民の為の大会ではない」ってことがはっきり分かるわ!
俺は死ぬまで忘れないぜ。国会でのこの答弁をな!


ふふふ。これね?
タイトルは【消費税減税】3つの効果について首相「考えていない」】。
2023年11月1日の参院予算委員会での伝説の答弁(笑)

あら~。後ろで太郎さんがオネムっすね~~~(怒)


消費税という「消費に対する罰金」など不要!まして超デフレの今こそ廃止のチャンスだろ!
インフレとかほざいてっけど、今のは「コストプッシュ型インフレ」だっつーの。アホか~。


「失われた30年」がこのままだと「40年、50年、、」になるぞ。。
結局。今の多くの議員は、「逃げ切る」ことしか考えてないのな。何が『子のため、未来のため』だよ。


下の世代にツケを押し付けて、『自己責任論』振りかざして逃げる姿が、はっきり見えるぞ。
林先生みたいに、現場に出て必死にビラ配り、、なんて。ぜったいにやらんだろうさ。岸田さんは。


どっかから弾が飛んでくっかもしれないしねー。怖いんちゃう?
それは安倍元総理だって常に想像はしてただろうな。それでも、逃げずにあんな所でまで演説を、、。


結局。「総理になるのが夢」だったエリート君の限界さ。
財務省にとってはとても使い勝手が良い駒なんだろうさ。言うこと聞くもんな。


不可能だろうけど。時限的にでも『減税します』なんて言ったら大変さ。
間違いなく狙われるだろうな。、、つまり、やっぱり岸田さんには無理ってことで、国民には悪夢が続く訳だ。


つまり。やっぱり。今の自民党政権を「国民のために」ぶっ壊すしかないってことよ。
株式会社アメリカ様の為じゃなく、、な。


さ。政府が本気で自国民を殺しに来てるの、はっきりしたからには。
俺達も、遠慮は要らないな。とことん、戦うしか無いか。


そ。国民が参加すべき大会はこちら。
5/31に日比谷公園大音楽堂へ。
登壇者の素晴らしさよ。。
平日だけど、一人でも多くの国民に参加して欲しいね。

俺達はとにかく。拡散あるのみだな。


そうね。。当日引越し関係で行けないけど、、心は東京の地へ!
署名も集めたいな!


【WHOから命をまもる国民運動】サイトにもQRコードが紹介されてるよ。
このサイト自体がすごく勉強になるんだよね。印刷して使えるチラシやプラカードなんかもあって、、至れり尽くせりだぞ!


このブログ読んでくれてるあなた!
是非、このサイトで真実を知って下さい。

そして。まだ知れずにいる人へ、あなたも拡散していって下さいね(^^)