
今日は山中泉さんの街頭演説を聞かせて頂いたぞ!
いよいよ始まったわね。どうだった?


三連休後の平日だったからねー。しかも3時半からで、人通りもまばらだったけど!
けど?


市議選、県議選の時とは感触が違った。特に若者の反応が良くてびっくり。
ほう。それは素敵ね。これからの主役は若者だからね。


言葉は悪いけどさ。チラシを受け取る人って、何と言うか、、希望を失ってないのが顔(特に目)に出てんだよね。
暗い顔した人は徹底無視するもんね。政治に無関心ではいられても、無関係じゃないのに。


一度、無人島にでも行って暮らしてみれば、「社会によって生かされてる己」に気付けるのかも。
「政治=生活」だって、嫌でも認めざるを得ないわね。


海外では、政治の話を、天気の話をする感覚でするの当たり前なんだけどな。
日本じゃ、まるでタブー視だもんねぇ。宗教の勧誘と勘違いしてないか?怯えすぎ。


そりゃ、自民党としては。国民が政治に関心を持つと非常に困るから(^^;
永遠に無知な奴隷でいて欲しいからね、日本人には。DSの「最後の狩場」でもあるし。


でも。この流れを、参政党が変えていくよ。そう感じる今回の選挙だ。何度でもこの表を紹介するさ。分かりやすいから。

神谷さんのこのポストにある資料、全て分かりやすいね。


『あれれ?参政党以外、投票しようがないんですがなにか?』ってなるわな。まともな人なら。
SNS見てても。『参政党を初めて知ったけど、まとも過ぎてびっくり』的なコメント多いね。


悔しいけど。TVの力はまだ強いってことね。「日曜討論」がきっかけになった人は多そうだ。
既存メディアが徹底して無視してきた理由がはっきり分かるわ。


参政党の主張がまとも過ぎるからねー。参政党が議席を増やしたら既得権益を失う輩がぎょーさん居るってことの証明でもあるな。
相も変わらずの妨害工作には笑うしかないよね。


参政党を知ったばかりの人にも、アンチの妨害をよーく見てて欲しいけどね。奴らの浅ましさをさ。
議員さんはもちろん、手弁当で集まって頑張ってる党員さん達の姿も見て、判断して欲しいわね。


ようつべやニコ動でも、参政党の演説を見れるんだから、是非活用して学んで欲しいものさ。
私が号泣したのがこの動画。
たまたまこのブログ見てるあなたにも是非、見て欲しいな。
【参政党の部屋】より【最終日まとめ!神谷宗幣「安倍晋三さん…日本人を舐めるな…ひっくり返す」】だよ。

感動動画が多すぎて絞れないよ。【赤坂ニュース】もお勧めなんだよな~。


確かに多過ぎだ!とにかく。日本を良くしたいという思いがある人には必見だね。
そうね(^^)
