あなたの花は何色ですか? 癒しという水、切らしてませんか?

この記事は約2分で読めます。

バラ特集でございます。

せんだい農業園芸センター”のバラ。
今日の落雷やら雹やらで、多少なりとも被害が出ていそうで、、気がかりです。

バラって、原種は強いんですが、園芸種はそれほどでもなく。
害虫はしっかりたっぷりやって来ますし、肥料もたくさん必要だし、、で。
管理されている方、本当にありがとうございます(^^)

バラ”と聞いて、あなたは何色をイメージしますか?
赤という方、多いですかね?

赤は赤でも、ピンク色に近かったり、黒っぽかったりと色々で。
でも、バラの赤は気品があると思いませんか?

花びらがビロードみたいなものもあるんですよ。

これだけ美しく、香りも芳しければ、、ねえ?

栽培されている方の労力はいかに?
害虫や病気との戦いですから。。

フリー素材、お借りしました。
こやつがバラの定番害虫チュウレンジハバチ”です。

産卵前ですかね?
お腹が丸々!
頭を下にしてバラの茎に止まっていたら大変です!
産卵真っ最中ですので、直ちに捕獲ですよ~!
この時は無防備なので、チャンスです(^^v

チュウレンジハバチ

私も以前、戸建てに住んでいた頃に、バラを何株か育てていましたが。
やはりね。こやつとのバトルはもう、壮絶でした。。
ずうっとバラの傍には居られませんからね。。
気付けば、産卵跡を見つけ、がっくりする日々でした。。

でも。株が枯れるまで容赦ない”アブラムシ”よりかはマシだったかな、、?

さて。
深紅のバラ特集ですので。
やはり今日は、この曲を紹介!で決まりですね(^^♪

THE BLUE HEARTS」で”情熱の薔薇”です。
永遠なのか本当か 時の流れは続くのか』で始まる、同年代の方なら勿論、ご存じですよね?
カラオケで滅茶苦茶盛り上がるんですよ。。
特に男子陣。

ストレートに、力強く歌い上げる姿勢が、とても好きでしたね(^^)
ちょっと尾崎豊さんにも似てる。けど、違うね。

さて。バラ特集。性懲りもなく、また近日中にやりますので。。
花好きな方の、ご訪問をお待ちしております(^^♪