今日は植物ネタ♪
さて。2024年も今日までだ。最後は、ほんわかモードで行くぞ!
優しく、柔らかい気持ちで暮らしたいものよねー。
これ、12/28の画像。
カポック君のR6年八郎も逞しくなってきたでしょ?
2枚目はR6年九郎ね。ホント、可愛い~♡
あ~~~!毎日こんな風に「ほんわか」で居たいよー!でさ。
うん?
その九郎君の下の方にさ。
あらま。ぷくっと来てるね。
で。これが今日の状況なんだけど。
九郎君も葉が開いてさ~♪
なんと!ぷくっと君も生長してる。
あらぁ~。この寒さの中で。はっきりと形が分かるくらいに!
葉が開いた時点で命名しようと思ってる。だからこの子こそが「令和7年太郎」だね。
100均出身とは思えない生命力だよね。
ぐんぐん大きくなるから毎年鉢変えしてる。今年の秋、半分に剪定したんだけど、余計に元気?
厳寒期が来るから、ちょい心配だね。
そうね。無事、暖かい春を迎えたいものさ。
九郎君と八郎君のアップで今年はしめる!
来年こそは、植物ネタいっぱい書きたいんでしょ?
はははー。そう願いたいね。政治経済とか学ぶ時間、趣味に回したいんだけど。。
趣味を楽しめる日常も、国があってこそ、、だもんね。
そうね。このまま何もしなけりゃ、本当に日本が無くなりかねないし。
拡散だって立派な行動だよね。
そう。やれることはやって、一日も早く、平穏を取り戻したいよ。
さて。今年も訪問して頂きました皆様へお礼を申し上げます。
今後も、「今、この国が抱えている多くの問題などなど」について、発信していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
このブログを通して、あなたに、何かの「気づき」を提供出来るなら、とても嬉しいです(^^)
あなたも是非。情報拡散などの、「行動」を始めてみて下さい!
先人が、命を懸けて護り、遺して下さったこの日本。私達も繋いでいきましょう。
あなたにも、やれることはありますよ!一緒に頑張りましょうv