
ハイハイ、また出たよ。耳触りの良い言葉が。

「この顔見るたび110番」したくなるよ毎日。。

岸田首相は記者会見で、2027年度に増税によって賄うとした1兆円強について、防衛能力を抜本強化する裏付けとなる安定財源は「将来世代に先送りすることなく、今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべきものと考えた」と述べ、増税への理解を求めました。
出典:日テレNEWS

夢も希望も自信も、、、打ちのめされて途方に暮れていた「氷河期世代」の当時の若者に対して、こんな「お優しい言葉」をかけてくれた政治家、、、居たっけ?

こんなに気にかけて貰えて、、「将来世代」の人とやら、幸せだね~。氷河期世代は、一度も、目だった支援もして貰えないまま、現在もまるっと無視だもんね。

そりゃさ、子供や若者を大事にしようって気持ちは分かるけどさ。順番が違うだろって。氷河期世代の多くがさ、いずれ生活保護を受けるの、ほぼ確定じゃん。まさか最後まで「自己責任」すか?『保護出来ないので、自力で生きて下さい(出来れば消えて下さい)♡』とか言われそうだよ。

「氷河期世代」なんて言葉を使おうもんなら、『やば。暗い話される!私、関係ないし!』って顔されるよね。他の世代からね。『世代を言い訳にしてる』とも言われたよ。いやいや、自分からは話さないようにしてるんだけど。事実を話しただけなんですけどね。。

『気の毒だとは思うけど。ま、他人事だし~』だよね。他の世代は。

でもさ。他世代には、、どうあったって理解出来ない苦しみだからね。たまたまラッキーで就職出来た同世代がむしろ、、ホントに心無い言葉、かけてくる(T_T)

ほんの数年でいいから、早く生まれたかった。。年収も全然違うし、正社員であれば退職金も大抵出るからね、、。お金の余裕があればこそ、こんなお綺麗な言葉、吐けるんだよな~。

「子供たち」、「未来」、「将来」、、日本人、この言葉に弱いからね。上級国民様は、よーくご存じだ。

やれやれ。「今を生きる我々」とやらに、どうか僕は含めないでくれと言いたい。勝手にやってろ!だ。現役世代が真っ先に居なくなりそうだ。老人と子供だけの国、目指してんのかい?

、、あぁ、そこはさ。「移民」をがっぽり入れるんでない?常日頃から虎視眈々と狙ってるよね。現役世代が居なくなった日本に、わんさか押し寄せてきて、お年寄りの財産奪い放題、子供を奴隷扱いし放題、、まさに地獄だな。

(特に)あの国にとってはパラダイスだろうね。水も空気も食べ物も美味しいし、実は領土もかなり広いときた!

小さな島がたくさんあるおかげなんだよね。海洋資源は相当あるし、そりゃ、狙われる訳だ。何故か、日本人がこれを知らないんだよね。。

『増税への理解を求めた』だとさ。一方的に求めて、国民の悲痛な声はまるっとスルーして無かったことにするんだな。

「自国防衛の為」だなんて綺麗ごと。要するに「増税」の為なら理由なんて何でもいいんでしょ。そもそも、その「防衛費」とやら、、、どこの国の「防衛費」として使う気や!って問いたいな。

「日本を守るため」とか綺麗ごとを言って日本人から搾り取ったカネを、名目を変えて「あの国」に援助する気じゃないのかね? ハニトラ資金として消えるかもよ。。

向こうの工作員、狙った獲物は「搾りかす」になるまで離さないんだろうから、、執拗に『次はアレ買って~』攻撃かけてそうだな。。

『もう~。しょうがないコだね~。じゃ、また庶民から搾り取るよ~』とか言ってそう。。

、、、これがただの想像のサンブツ・笑い話ならどんなにか。。でも、似たようなことが現実で起こってるんだな。

「安倍元総理を失ったことの重大さ」がじわじわと出てきてるね。悔しい。ひたすら悔しい。。

安倍元総理も「国債発行」を訴えてたよね。。だからこそ、財務省から憎まれ続けた、、。

増税じゃない。国債発行すべきなのに。そして、国民から笑顔を奪った「消費に対する罰金」を消滅させれば、どんなに良くなることか。。

【増税ではなく国債発行】という言葉を流行らせたいね(^^ どこでもいいから心ある(無いか、、)マスコミさん、今迄の罪滅ぼしも兼ねて、流行らせてくれませんか? お笑い芸人でもイイよ(^^

財務官僚の「ボケ」に、『増税やないわ!国債発行やろ!ボケ!!』ってさ(^^♪

おお!それならテレビ信者も受け入れやすいわな。出来ればしっかり学んで欲しいけど。

ま、きっかけは大事だね。何にせよ。ゆっくりもしてられないか。。焦ってもダメだけど。

同僚にも『増税なんてダサいよね~。国債発行っしょ!』って言ってみるわ。。

次の節分には、鬼の面に「財務省」と書くか。。『財務省は~外~』だな。庶民はめっちゃ燃えるぞきっと!(^^)!

庶民、鬱憤溜まってるからね~。。飛んで来るの、豆だけじゃないかもよ?

あれ?「鬼」役、、僕ですか~(T_T) んな殺生な。。

、、今日は和やかに、終わったな(^^
