
ぎゃ~。また「値上げ」かよ~!

(最近、出番増えたな。。)なんだよ、また食べ物ネタかいな?

俺の一押し商品がまた値上げだ!大変だ、買い占めないと!
「無印良品」を展開する良品計画は26日、無印良品の春夏向け商品全体の約2割を来年1月以降に値上げすると発表した。値上げ幅は平均約25%で、食品や家具などは1月13日から、小物雑貨などは2月3日から値上げに踏み切る。
出典:朝日新聞デジタル
(中略)
食べきりサイズの「不揃いバウム」は30円上がり、同180円になる。


「バウムクーヘン」かよ。菓子なんて食べるから腹が出るんだぜ、、。ダイエットだと思えば、、、。

、、言うに事欠いてまたしても( ゚Д゚)

いやいや。食べてから言えよ。
世の”不揃いバウム”ファンを敵にまわしたな(^^
バウムクーヘンの完全版買うのもイイが、切って保存して~の作業が地味にめんどいんだよ。
この”ホワイトチョコがけいちご”なんて、めっちゃ美味いぜ♪
可哀想に、、味を知らんとはな。。


”無印良品”か。。「ウイグル問題」を思えば、複雑だな。。商品自体は悪くないと思うんだけどな。。

独り身に丁度いいサイズの食べ物が多いからさ、ちょい贅沢したい時に行ってるんだよ。ああ。俺のバウム、、末端価格だと30円も上がるのか。。

「食品は13日から」だとさ。12日には棚が空になってるんじゃね?早よ買えよ(^^

ああ。。またもや財務省の高笑いが聞こえるよ。。物価が上がれば「消費に対する罰金」もまたか。。

なになに?『オノレ!トットトゾウゼイシテシュッセシタイノニ、、ジャマナコクミンドモメ! 、、デモ!ブッカガアガレバゼイシュウガッポリダモンネ~♪ ボクチャンテンサイ♪』って聞こえてくんだけど?

『コクミンノクラシ?イノチ?ソンナノ、ボクチャンニハカンケイナイデ~ス!シュッセ、ラブ♡』とも聞こえるな。。幻聴か?

少なくとも。俺の周りには「増税仕方なし」は居ないぜ。『増税の前にやれることあるでしょ!』って意見が多いわ。

でもよ~。どっかの副総裁さんが、こんな発言をしたとか、、。
冷戦は終わり、新しく米中冷戦が始まるかも知れないというなか、防衛費をGDP比2%にするという案を自民党、公明党の連立内閣で考えた。もっと「反対」との反応が出てくる可能性を覚悟して臨んだが、多くの国民の理解を得て「少なくとも防衛費を増強せねばならない。それに伴ってある程度増税がありうるかもしれない」ということも含めて、私どもはこの問題に真剣に取り組んでいるという姿勢を評価していただいている。そう思って私どもは今、その方向で進めつつある。
出典:朝日新聞digital

検討氏だけじゃなくてこちらもさ、国民の声なんて聞いちゃいない。昔はまともな事、言ってたのにな。すっかり財務省サイドの人になっちゃったわ。。

「多くの国民の理解を得て」とは。。「多くの国民」ってどこの国の民のことかな?

国民に選ばれた「国会議員」ともあろう人が、なんで官僚の言いなりなんだ?官僚ってただの公務員だろうよ。選ばれてなんていないぞ!

、、そりゃ、国民はもっと軽んじられる訳だ。。

物価上昇による「消費に対する罰金」額が増えてるのに、更に増税なんて許せんわ!

国の為に働かないなら選挙で落とすだけだな。イイこと考えたよ!

なんだ?

事前に公表するのさ!『選挙に行かなかった人にだけ(増税賛成と見なし)増税します♡』ってさ。面白いくらいに投票所が熱くなりそうだな(^^

なるほど。そこまでしないと投票しないってのも問題だけどな。やってみる価値はあるかもな。

ナマポとかさ、増税の影響をあまり受けない層(給付金が出るだろうから)は行かないかもだし、アメリカであった「不正選挙」が日本では無い、、、とも言い切れないとか、問題はあるけどな。

『増税されるくらいなら投票行ってやるわよ~』って人が増えて投票率がグンと上がれば、そこから何かに気付く人も出て来るだろうしな。

あ~。俺は今後もずっと、今の価格でバウムを買いたいんじゃ~!国民のささやかな楽しみなんじゃ~!

分かった分かった、、(^^;; じゃ、今後も拡散あるのみだぜ! 今の生活を守りたいなら、行動あるのみだ(^^v 所得上がらずの増税なんて御免だからな。。

よし!とりあえず明日は”無印良品”へ行ってくる!そんでインスタで自慢、、じゃなく!SNSで情報拡散するぜ(^^v 増税断固阻止だ!

”チョコがけショコラ”なら食べてみるか、、?

あいつが買う前に、、、買い占めてやろうかな。。
