
トルコでまた大きな地震だよ。胸が痛くなる。。
日本時間の午前10時過ぎ、トルコ南東部でマグニチュード7.8の大きな地震がありました。トルコ、シリアではこれまでに500人以上の死者が確認されています。
出典:テレ朝NEWS
(中略)
地震の規模を示すマグニチュードは7.8で、震源の深さは17.9キロでした。トルコでは少なくとも1710棟の建物が崩れ住民が瓦礫の下敷きになるなど大きな被害が出ています。

震源が浅いと、狭い範囲が強く揺れるんだよね。。シリアでも死者。。もうこれ以上犠牲者が出ないといいんだけど。。

予測出来ないうえに、何もかもを一瞬で奪うからな、地震は。トルコも今は冬だろうし。。親日国だしなぁ。

あの国かの国にばかり大盤振る舞いしてないでさ!こういう時にこそ支援だろ?検討氏く~ん!

他人事じゃないよね。日本だってそろそろ来そうだし。大きいの。。

大震災の数か月後に、やはりトルコで大地震があって、、その時に『日本人の(大震災時に見せてくれた)姿を見習いたい』って言ってたんだ、現地の方がさ。

覚えてるよ。何だか嬉しかったなぁ。そんなこと言って貰えるなんてってさ。

でもさ。今また、大地震が来たら、、どうかな?一時的に物質不足にはなったけれど、当時は物価も比較的安定していたよね。

温暖化なんて嘘だと実感出来るくらい寒くて、未来に夢も無くて、物価が高いだけでなく買ったら払わなきゃいけない罰金も増えて、コロナ騒動は相変わらずで、、、。言ってて嫌になってきた(T_T)

この記事(行って良かった。本当に良かった。輪王寺での勉強会)にも書いたようにさ。こんな状況で災害が起きたら?

今はまだ大丈夫と思いたい、、けど(^^; このまま政府が国民を見殺しにし続ければ。

日本人が、ずうっと長年にわたって心の奥深くに溜めこみ続けたものが爆発するんじゃないかな。。日本人とて(感情を持つ)人だからさ。

弱い者がターゲットにされるなきっと。

現在進行形で、残忍な事件がたくさん起きてるしね。

『自分は大丈夫』なんて思えなくなってきたよ。

負のスパイラルは断ち切らなきゃだね(^^

真に国民の幸せを願って働ける人間を、しっかり責任を持って選ばないとだな!

この期に及んで「増税路線」を突き進もうとしている愚か者は、容赦なく落とすべきだね。

防衛費以外にも、国土強靭化や教育、、、お金はいくらでも必要なんだからさ。どんどん「国債」発行すりゃいいんだよな。政府の負債は国民の資産なんだからさ。

ご丁寧に「負債」を「借金」にまで言い換えてさ(^^; 未来世代の為にの借金ならノープロブレムだよね。

大地震にも耐えうる資産を遺して貰って、それで多くの命が救われたら、、未来の国民は間違いなく感謝するだろうよ。

国土強靭化にしろ防衛力強化にしろ、それをやることで、雇用も生まれるんだからさ。やるしかないでしょ。

国民の資産を減らす一方で、外国(とくにあの国)に無駄なバラまきばかりの現政権に、ノーを突き付けていきましょうね皆さん(^^♪

あなたにも、出来ることはたくさんあります。やりましょう。変えていきましょう(^^v


「政府の負債は国民の資産」については、おなじみ三橋貴明氏のこの記事→【三橋貴明】「国の借金」プロパガンダを打破せよ! | を参考にどうぞ(^^