大東亜戦争で散っていった若者たちは、今の日本を見てどう思うんだろう?

この記事は約6分で読めます。

地方都市だというのに、街を歩けばチャイニーズが聞こえるようになったな。。

聞こえるだけじゃなくて、標識とかにも使われてるよ。日本語と英語があれば十分でないの?

日本の総理が、移民受け入れに力を注いでるしな。自国民より外国人が大事だとさ

政府は、日本で生まれ育ったものの、親と共に強制送還の対象となり、在留資格を持たない外国人の子ども140人程度に対し、人道上の配慮から、「在留特別許可」を特例で出す方針を固めた。斎藤法相が4日にも記者会見して表明する。
許可の対象者は、子どもの親を含め、数百人規模となる見通しで、異例の対応となる。

出典:読売新聞オンライン

あらら~。「親」まで含めるんですか~。驚いたわ。日本人が海外でこんな優遇、受けられますかね~?

だいたい、「特例」なんて曖昧過ぎるだろ定義がさ。許可を出すのも結局、人なんだろうよ。

今迄の「泣き落とし作戦」や「脅迫作戦」が効いたのかもね。メディアも大げさに(日本人の優しさに付け込むように)報道してたしね。。

「子供がかわいそう」作戦にもうんざりだよな。いやいや、まずは日本の子供が最優先だろ!

日本の学生を冷遇する一方で、外国人留学生を「宝」とか、、ふざけてる!

最近、おフランスへ団体で勉強(お遊び)に行ったどっかの政党と、いろいろ繋がってんだよな。

今も暴動が続いてるフランスなら、学ぶことはたくさんある筈だけど?真面目に取り組めばの話、、。あのお写真からは「誠実さ」の欠片も見えなかったなぁ。。

移民を大量に受け入れた欧州が今、どんな悲惨な目にあってるか、、。結局、特権階級の議員さまには分からんか。。

基本[弱肉強食]な外国人が日本に押し寄せたら、基本[性善説]で生きて(しかも能天気)な今の日本人は一たまりもないよね。

特権階級の議員さまにとっては、庶民が何人虐殺されようとどーでもいいことなのか。。

自国が気に入らないからって日本に縋らないで欲しいわ。日本人だってかなり大変な状況なのに。

「生まれて来る国を選べない」のは、日本人だって同じなんだけどね。俺だって逃げたくなるぜ、今の日本からな。

同感だな。でもさ、なんだかんだ言って、、この今の状況を作り出しちゃったのは、国民にも責任がある訳で。

独裁国家になりつつあっても、今はまだ自分の意見が言える国なんだから。

声を上げることは大事だよね。ただ大人しく黙りこくってるのは「了承」という意味なんだし。

やる前から諦めたり、斜に構えたりしてる人の多いこと!

選挙の投票率にも、如実に表れてるよね。あれじゃ、変わらんでしょ。「与党の思う壺」やってどーすんだか。

やっぱ。投票しなかった人には罰金(増税とか)で、、良くないか?

投票した人にはご褒美でもイイね~(^^♪

投票用紙に[どざえもん]とか書かれても困るから、、選挙の仕組みを変えるべきだと思うぜ。期日前投票にしたってかなり怪しくないか?

あ~。投票締め切った後、南京錠かけて選管で保管ってやつね。確かに怪しい!

悪に手を染めてでも〇〇党を当選させたい。〇〇党が当選すれば見返りがある。、、工作するには十分な理由じゃね?

投票用紙は基本、鉛筆書きだからね。。簡単に消せるだろしね。

箱ごと入れ替えることだって不可能じゃないんだよな~。

仙台の市議選でも、どっかの(実はかなり危険な)党が新人5人全員当選したよね。

速報見てたけど、3回目くらいの更新時に、どっと得票が増えたんだよあそこ。やり過ぎじゃねって思った。

あからさまだったよね。バイデンジャンプを彷彿と、、、(*_*;

メディアでの露出が多い所は目立つからな。。格好イイ所をクローズアップ報道するし。

それをまるっと信じて投票するんだよね~。殆どの有権者は。

仙台市議選については、参議院議員の和田政宗がツイッターで開票結果を公開してる。

なかなかおもしろい結果だよな。

和田政宗参議院議員「ツイッター」よりスクリーンショット

、、つくづく左寄り政党が多いなと。。安倍元総理亡き後の自民はもはや保守じゃない!

実家の高齢の母親でさえ、同じこと言ってたぜ。政治に興味無い癖によ。。

それにしてもさ。メディアでもほぼ取り上げられず知名度ゼロに近かった我らが[参政党]。凄いね。

ああ。維新は勿論、れいわもメディアでは取り上げられてたもんな。

知名度ほぼゼロで11200も獲得したってことはかなり凄いと思う。市長始め左寄りのこの街にも、真に国思う市民は居るんだなって感動(^^

維新やれいわと同等に(平等に)取り上げられてれば、もっと違う結果になったのは明白だな(^^

じゃ、なんでメディアがここまで露骨に[参政党]を取り上げないのか。ここなんだよね、大事なのは。

そりゃまあ、俺達は理由を知ってるけどな。。

あ~あ。それ話すとまた「陰謀論」言われるしな~。

だけど。「物事の本質を見れる人」も居ると信じようぜ!

そうね。『何かおかしい』思って、真実を知りたがってる人も居る!

だから俺達は、やれることをやるだけさ(^^v

そうだね(^^♪