「被災地復興最優先」で何か問題、ありますか?経団連さん。。

この記事は約3分で読めます。

地震被災地から届く「優しいニュース」に感動してたらこれだ。

日本国際博覧会協会(万博協会)の会長を務める経団連の十倉雅和会長は9日の定例記者会見で、能登半島地震の被災地復興を優先させるために2025年大阪・関西万博を延期する考えはあるかを問われ「両方ともやるべきだ。(万博開催により震災復興が)劣後するとは思わない」と述べ、万博を予定通り開催すべきだとの考えを改めて示した。

出典:毎日新聞

、、、なんかさあ。こんな人が経団連のトップなの?って呆れるよ。。

そもそも。[万博]ってそんなに大事なのか?

あはは。そりゃあ、一部の[今だけカネだけ自分だけ教]信者には堪らない程のうまみがある訳で~。

[中抜き]的なものも大きいんだろうな。ふざけんなよ、だぜ。

【「被災された方に一日でも早く日常を取り戻すことは一番急ぐべきだ。それを急いでやることと、万博がなぜ二項対立になるのか私には分かりません」と記者の質問に反論した…】だってさ。。

、、、反論って、、、子供の癇癪みたいやな。『俺様に立てつく気か!?』って心の声が。

この人、[2024年問題]とか、分かってんのかいな?どっか他人事と言うか、、。

『万博がなぜ二項対立になるのか私には分かりません』には脱力したぜ。この人に教えてあげれる人は居ないんか?情けないな。

被災者の方々と一緒に避難所生活やって見れば、少しは分かるのか?

ははは。。一日と持たずに逃げそうだけど?

『自衛隊は何やってる~!!』とか喚きそうだよ?迷惑ね。

この万博なんだけど。外国人(特に〇〇人)にいっぱい来て欲しくてやるんだろうな。。

移民受入に積極的だもんね。

見物に来た筈が、、そのままこっそり移住しそうだぜ。で、ナマポ生活を手に入れると。

外国人の戸籍(あればだけど)なんて調べらんないもんね。。

大声で怒鳴ったりすれば日本人は大人しく従う、、、って。〇〇人には常識らしいしな。

、、、[中〇経団連]って名前に改めりゃいいのに。。

日本の為にならない団体なんて、どれもこれも要らんよ。

あ~あ。また復興の為って増税すんのかよ。

陰謀論ってことにされてる[人工地震]。まさか増税強行の為にか!?

絶対違うとも言い切れないよね?1月1日ってとこも、何だかなあ。。

おい。明日は1月11日だぞ(*_*;

何も無ければそれでいいのよ。でも、[最悪のシナリオ]を想定して生きるのは無駄じゃないと思うよ。

せっかく人として。この国に生まれてきて。悔いを残したまま、、良いように利用されて終わるのは嫌だよな。

せめて一矢くらいは報いてやりたいけどね。

そうだな。最後は笑って終えたいぜ(^^

、、とにもかくにも。被災した方々に一日でも早く。安心して暮らせる日常が戻りますように。。

被災地に、いち早く春が来ればいいのにな。。

そうね(^^