ふう。今の部屋に住み始めて間もなく2年。そろそろ。。
隣のドスドス君は健在らしいね。よく頑張ったことで。
部屋でダンクシュートすんなや。窓バンも止めい!
野中の一軒家でノビノビ育ったボンボンかよ。
更新料払ってまで苦行続ける気無いす。精神が。
更新料だの違約金だの、保証料だの、、、やたらとお金かかんだよねぇ。
他に「24時間〇〇サービス」とか何かとオプションも付けられるしね~。
私達くらいの年になると親も高齢だから、保証会社利用せざるを得ないしね。
保証人+保証会社加入要って物件も普通にあるよ。
あれよこれよとマシマシ請求されないように、気を付けなよ。
そうね。この動画見て再学習してるよ。
両学長の【リベラルアーツ大学】から「第135回【10万円以上安くできる】賃貸物件をお得に借りるテクニックまとめ」動画さ。
お金に関する勉強なら、ココが一押しだね。
で、さっきの「保証人」で思い出したぜ。腸煮えくり返るハナシ!
ま、まさか。保証人になっちまって、さっそく逃げられたのか?
チノハテマデモオイカケルサ、ソノトキハ。
こ、怖っ!
違うよ。このニュース覚えてる?
ウクライナのシュミハリ首相は30日、世界銀行から復興支援を目的とした15億ドルを受け取ると見通しだと明らかにした。資金は日本政府の保証が提供され、社会保障や経済発展の支援に充てられるという。
シュミハリ氏はまた、支援が国内避難民への補助金と年金支給に重点的に振り向けられると説明した。
出典:ロイター
思い出したぜ。去年の6月くらいだったか?
そ。内容が凄いよね。自国民の貧困はスルーでコレだ。
ウクライナと言えばこのニュース、忘れちゃいかんね。
ウクライナ保安局(SBU)は2月1日までに、同国軍による約4000万米ドル相当の兵器調達に絡む大規模な汚職疑惑を摘発したと発表した。
出典:CNN
(中略)
ウクライナでは国防省などの汚職体質が近年、暴かれており、昨年12月には同省高官が砲弾購入の契約で4000万ドル相当を横領するとの疑惑も浮上していた。
ゼレン君なんて、世界のあちこちに豪邸があるとも言われてんねー。
この人、(一応)戦争してる国の大統領なんだよね?傷一つない丸々太った体で、悲壮な顔されても同情心が湧かないんですが?
質素な服着てテレビに出てっけど、服がいつも綺麗だよね。不思議だわ。
これも一つの「劇」っぽいな。
脚本書いたのは〇〇で、演じてんのがバイ〇ンだったりゼレン〇キーだったり。
そんで(影の)大スポンサーが日本ね。大金支援しても扱い低いっしょ。まるでアメリカだけが助けてるみたいに報道されてないか?
どんだけ助けてあげてんだ?極めつけは「保証人」になってるし。
国際金融資本は、この「劇」でますます肥え太ると。
大スポンサーの代表は、自国民は完全無視で、せっせせっせとお金を運ぶ。ええかっこしい砲炸裂!
、、、なんかさ。戦ってる国の民も気の毒だけど。日本人、一番気の毒じゃないか?
本当のことを知らされないまま、優しい心を存分に利用されお金を絞られ続けて(T_T)
今迄の支援に対して、感謝もされてないんだろうねきっと。
こうしたことが報道されないのが大問題。でもこれが日本のマスゴミの姿。
一方的な情報を鵜呑みって、マジで恐ろしいね。
行動しないってのも大問題だよ。やれるのにさ。
そうね。Xでも「岸田やめろ」がトレンド入りしたりしてっけど。
SNSで拡散するも良し。選挙に必ず行く親世代に根気強く言い聞かせるのも大事じゃないか?
あー。投票率めっちゃ高いもんねー!
侮れない世代だよ。
自分の子や孫が生きる社会の事も、考えて貰わにゃーね。
私は外に出ての活動増やすつもりさv
最後には?
花が咲くように、、ね(^^♪