
ブログ主代理
さあ!お約束の「宮城県民の森便り」いってみようか(^^♪

朝から気持ち良く晴れた休日。満喫したようね(^^


梅雨前のこんな素敵な時期。満喫しないのは勿体ないからね。
まずは中央記念館。
青空の青と、緑がイイ感じでしょ?
ここはトイレも綺麗だし、自販機もあるから、土日は割と混んでるけど、さすが平日。
ガラガラでした。


トイレは大事だよね。行けないと思うと何故か行きたくなる不思議。

枝垂桜も、こんなに若葉が芽吹いてキラキラ!
この子にとっても、待ちに待った春なんだね。
秋は見事な紅葉並木も、この通り!
モミジは新緑もまた美し。



「幸せ」が満ちてる写真だね(^^)

足どり軽く、向かったのは勿論!
「サクラ見本園」
黄緑色の桜”御衣黄”様は見事に満開!
今日も風が強く、何枚も取ってようやく撮れたのがこれだね。
花だけ見ると、、桜?って思うけど。
葉っぱは桜だね。
いや~、行って良かった。今年も会えた(^^♪


全部葉っぱに見えちゃうかも。色が色だから(^^;

実は、恥ずかしがり屋さんかもね(^^) さて!

ん?

帰りのバスまで、微妙に時間があったから。

開拓したんだ。

そーなの。中央記念館へ戻る遊歩道の、綺麗な景色眺めてたらなんと!
見つけてしまった新たな遊歩道。
もう、行くしかないでしょ(^^♪



青丸の所? 先の方に急な階段があるようだけど?

そ。「聞いてないよ!」って一人突っ込み入れながら、何とか登りましたとも!
おかげさまでヘロヘロ(-_-;)

続きはまた次回すね。引っ張るなぁ(^^;

まあまあ。。今日も100枚以上も写真撮ってしまった。罪な季節よのう。

近くにこんな素敵な場所があるって、幸せだね(^^♪

私達のために、つくり、守り、遺して下さった先人達に感謝だね(^^)
