ありがとう!仙台育英ナイン。そして、彼らを支えた多くの善意の人々^^

この記事は約5分で読めます。
ブログ主代理
ブログ主代理

昨日はすごくイイ気持ちで眠れたよ~♪

ふふふ。私も私も♪ 嬉しい「まさか」だったよね~。

第104回全国高校野球選手権大会で、東北勢として初優勝した仙台育英(宮城)ナインが23日、仙台市内の同校に凱旋し、快挙を報告した。
(中略)
「ここまでくるのにいろいろな困難を乗り越えてきましたが、その困難を乗り越えることができたのもみなさまのおかげであり、自分達の努力もあり、本当にすべての人たちにご協力をいただいての今回の優勝だと思っています」とマスク越しに話した。

出典:スポニチアネックス

ついに、東北の地にも「優勝旗」が、、、。なんて凄いんだろ。

選手は皆、頑張ってるんだけどさ、、。優勝するということは、、それ相応のものを乗り越えたってことだもんね。

そして、佐藤主将のこのセリフもまた、、、感動ものだわ。。日本人はこういうのに『グッとくる』んだよね。

このク〇暑い中を戦い抜いた、あなた達の頑張りが一番、大きいんだよ!って言ってあげたい!

まずはしっかり、自分を褒めて労って、、栄養と休息をあげて欲しいね。

これ、子供達にも大きな夢を与えてくれたよね。あまり詳しくないけど、いいじゃん、野球^^

確か、9人は最低でも必要だったかな?小学校の体育で少しだけやった記憶はあるよ。

何かスポーツを、、と思っても、人数が必要だから、、敷居が高いんだよね、社会人には^^;

小学生の頃、父や兄とやったキャッチボールは好きだったな^^

分かる分かる!ボールを投げて受けて、、だけなのに、何でだろ?楽しいんだよね。二人居れば出来るしね^^

無口で、、二人っきりで話し合った記憶、あまり無いんだけどさ。あの時は父も楽しそうだったなぁ。なんか、凄いじゃん、キャッチボール!

「言葉のキャッチボール」という言い方もあるしね。子供の頃にやったキャッチボールが、大人になって役に立つんだね!凄い!

この子達が野球好きになったきっかけって何だろうね?漫画かな?

私達が子供の頃は色々あったね、”ドカベン”とか”野球狂の唄”とか、、、。

野球狂の唄”は知らない人も居るよ~。女の子がピッチャーっていう設定が個人的には好きだったんだけど。。

特に”ドカベン”は、強烈だったよね。キャラクターがね^^;

ははは。。濃いよね。口から葉っぱ生えてて、興奮すると茎がニョキ~ンって伸びる高校生とか、いきなり「白鳥の湖!」と叫びながらぐるぐる回る高校生とか、、、^^

弁慶高校のキャラ、濃すぎて今でも思い出せる、、^^;

義経”と”武蔵坊”でしょ?確かに忘れがたいキャラだわ。。山伏の格好してたよね。顔には大きな傷まであって、、。あれで高校生って、、マジですか?

あの時代の高校生は一味違ってたのかも^^; 野球漫画と言えばの”巨人の星”とか、南ちゃんが(男性に)人気の”タッチ”とか、、、いっぱいあるね。

星一徹すか。。彼が一番、濃いかも。。まさに昭和のスポ根アニメだね。

今時の若者が見たら笑うかもだけど、、当時は「努力と根性」の時代だったもんね。。

「時代が変わった」というのは簡単だけど。それでも。努力って大事だと思うんだよね。

それを、この子達が改めて教えてくれたね^^

努力して、いろんな困難を乗り越えてきた人が、政治に関わって欲しいものだね~。

あはは。確かにね。親が用意したエリートコースをただ歩いてきただけのボンボン君じゃ、無理だわね。

『僕には無理です~』ってさっさと逃亡してくれればいいんだけど。プライドと欲は強いと来たもんだ^^;

相変わらず、「統一教会叩き」が続いてる有様。。統一教会が無くなった場合に大きな利益を得る所って言ったら、、、^^?

安倍元総理銃撃事件についての続報なんてさっぱり聞こえてこないしさ。創〇学会さ~ん、ちょっと露骨過ぎませんか~?

やれやれ。仙台育英学園の優勝で感動を貰ったというのに。。

皇帝ラインハルト(銀英伝)
皇帝ラインハルト(銀英伝)

『奴等が下水の汚泥とすれば、球児たちはまさに新雪だな」

これはこれはラインハルト様。。

皇帝ラインハルト様の名セリフを一部引用させて頂きました(^^

これから彼らも大人になって、いろいろ汚いものも見ていくんだろうけど。

ハニトラにあっさりひっかかって、あっさりと国を売るような、愚かな人間にはならないで欲しいものだね。。

そうならないようにするのが、私達、大人の仕事だね^^

今後はますます「自ら調べ、学び、広めていく、、」といった行動が必要になってきます。

まずは大人の私達が、その行動を起こしていきましょう^^

子供の頃、「頑張っている大人」の姿を見て、どう思いましたか?思い出してみて下さいね^^