
緑を愛する皆様。
血沸き肉躍る季節がやって来ましたね(^^♪
せんだい農業園芸センター。
今年も咲き誇っております。花、花、、花!!
”クレマチス”に”マロウ”。
昨年はあまり見かけなかった花もありました。


この時期、ここに行くということは、、!
そうです。本命は”バラ”
でも、今年はハーブ類もたっぷり見れました。
”ボリジ”のこの青。大好きです(^^)
蒼い星ですね~。
白花もこんなにいっぱい!


なんと”アーティチョーク”まで見れるとは!
若い蕾を食べるそうです。
調べて見ると、なかなか美味とのこと。
スーパーで売ってますかねぇ、、、(*_*;
ポピーも満開でした。
癒されますねぇ。。
ずうっと居たかったです。。

”ネモフィラ”もこの通り、満開!
ホント、この青。たまりませんね。。
さて。蜂が2匹、居るんですが、、分かりますか(^^?
もう、一生懸命に働いてますね~。
日本人みたいですよ、、、(^^;
ハーブ園にも、やはり!アブラムシがわんさかでしたけど。
心強い味方も、たくさん飛んでましたよ!


”ヒラタアブ”は”テントウムシ”や”クサカゲロウ”と共に(勝手に)益虫御三家と呼んでいます。
あ、成虫じゃなく幼虫がたっぷりとね。
アブラムシを平らげてくれるんですよ。

そんでもって、毛虫君も元気一杯でした。。
いきなり目の前に現れてびっくりでしたね~。
そんなに撮って欲しかったかな?
くれぐれも、触らないようにどうぞ。。
天気は生憎の曇天でしたが。何だか暫く梅雨のような天気が続くらしいので、行って正解!
門をくぐった途端にね、バラの香りがね、、、。
はああ。マスク、外したいわい!
ちなみに。バラは、蕾がまだまだありましたよ~(^^♪
あ。バラの画像は大量に撮りましたよ勿論!
興奮しまくりで撮りまくり。。
近日中に、バラ特集をするつもりですので。
興味がおありでしたら、是非(^^♪
あ~。やっぱり。緑って、、イイものですね(^^v